このブログはveryroll(か、fagus)という同人誌個人サークルの夏野というペンネームの人が、サークル情報をまめに提供するということを趣旨として運営するブログです。主な同人活動は進撃(ジャンアル)、遊戯王。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20091002雑談-主にデュエルターミナル-
■今週のゴッズ
ルアルカを心配して見に来るのはいいが、そんな心配するならもっと具体的に助けにこいよ大人たち!笑。ルア君落ちたの赤き竜にまかしといて「うん、よし!」みたいなの、どうなの?笑。しかし遊星のルカちゃんへの心配っぷりがおもろかった。おお遊星が熱くなっている!熱い遊星好きだ!
あとルチアーノ君はもしかして顔芸位置を狙っているのか?あの妙に舌出すところがね。性格的には特になんの変哲も無い小物な感じだが(こら笑)、声優さんがキャラ付けにがんばってくださってるせいか、それなりにインパクトがある。
■今週のGX
今週っていうか先週っていうか。天上院吹雪VS明日香戦。吹雪のキャラをはじめてまともに見ました。えええあんなおもしろキャラなの?天!JOIN!笑。まさかあんなおもしろキャラと思わずに見たので衝撃でした。あとサンダー自重。ザウルスの反応も天然すぎる。おおい十代!お前居ない間に物凄いおもしろいことになってるぞ!早く復帰しろ!笑。
GXはDMと違う路線をいくぞーーーー!という意思が感じられて好きです。DMのは高橋先生の「つっこんでいいのやら何なのやら…な謎のテンション」が魅力。GXはそれをノリツッコミしにいく感じ。視聴者がかつてDMで突っ込みたかったところに、作中でつっこんでいく感じ…より視聴者の感覚にちかいというか。DMがボケ、GXがつっこみ。ゴッズでまたボケ路線に戻ってますが笑。
例えば今週でいうと、十代の不調を受けてサンダーを中心に「結束するぞ!」とDMでいうところの「つっこんでいいのかわからない謎のテンション」を展開するが、直後その結束があっさりばらばらになり「さっきの結束はなんだったんだ…」と作中キャラ自らつっこませるところがGX流。DMテンションでは絶対ありえなかった展開。あえて「高橋先生っぽさ」から離れて「高橋先生を見て来て、だからこそ見えた視点」でつくられるGXは別個性としておもしろい。
■デュエルターミナルのキャラ紹介が笑える
デュエルターミナルの公式サイトが妙に子供むけなのが不思議。そんなちっちゃい子がゴッズ見てるかあ?そしてあんなにひらがなしか読めんよーな子供におもしろがってもらう気はあるんか?と辛辣な意見を言ってみた。すいませーん。ゴッズのおかげでなんとか人気保ってる旧世代がコノヤロウと思われてるかな。遊戯はニコ動のおかげでわりと新旧世代仲よさそうな感じがするが(じゃあ水を差すなよ笑)。すいません。毎週ゴッズみさせてもらってます。
で、モクバ参戦と聞いて公式サイトの更新を期待し、見てみたらおおお!更新されてたぞ!デュエルターミナルの絵はすごく綺麗だからめっちゃ楽しみにしてました!モクバはまあまあなんですけど(おい)同時更新の杏子が可愛かったです。わたし結構杏子は好きですよ。ただし原作のほう。アニメはちょっと杏子の魅力分かってないときがあってコラと思う。結構男の子しゃべりだし、ドライで明るいいい子ですよ。そこが定番のヒロインとちがうところで魅力なのに、アニメはいかにもヒロインなウエットなキャラにしすぎな回とかあって違う〜〜〜!と思うときが。デュエルターミナルのキャラ紹介の「もう!なに落ち込んでるの!しっかりしろ!」はまさしく杏子らしい杏子でうれしいな。
モクバのキャラ紹介は語尾が「だぜぃ」になってて可愛い。カーリーは「なんだから!」である。この二人たまらんもんがありますなあ。ちなみに他にキャラ紹介でおもしろいのは、海馬、バクラ、顔芸。
海馬→「意外と弟想いな一面もあるのだ」意外とか言われてるし笑。
闇バクラ→「闇の人格に支配されいてるときは、とっても怖いぞ」wwwww。とっても怖いぞ!!笑。
闇マリク→「ふくざつで苦しい過去を背負っているためか、とても残酷で凶悪な性格をしているんだ…」そうなのか…wwwww。「ふくざつ」だけど「残酷」なのか…そうなのか…その漢字変換チョイスはなんなんだ…笑。
しかし、マリクとバクラにいちいち闇をつけるのは表も出す伏線なの?マリクは表とデッキが違うから、いけそうだと思うけど、宿主どうする気?と、思っていたが、特にはっきりデッキの傾向がないモクバも参戦できたということは、宿主参戦の可能性もなきにしもあらず!うわあん、宿主来い!
私は次のキャラ追加は絶対イシズだと思ってました。あとはリシド。この二人ははっきりデッキの傾向もあるし、リシドなんか、罠デッキまじでやってこられたらめっちゃ腹立ちそうとか思ってたのに。声優的に難しいの?イシズは結構やってくれると思うんだが…勝手な印象。しかし今年はDFFから遊戯王と島本ヴォイス聞きっぱなし笑。コスモスはキャラが腹立つので(おいって!笑。すいません。これはシナリオのせいであって声のせいでは全然ない)なんだよ〜〜と思ってたけど、イシズはマジでいいよなああああ〜〜〜〜好きだわあああ〜〜〜〜。遊戯王の女性キャストの選び方には確固たる意思を感じますが(そこ!?っていうベテランを配置してくる。島本須美、横山智佐、松本梨香etc)作品内でも一番はまったキャスティングだと私は思っています。個人的にめっちゃツボだった。海馬と闘ってるときの凛とした声と、マリクを呼ぶときの儚げな声のギャップに骨抜きにされる姉様ファンである。あああいいわあイシズ。イシズ来い!
ルアルカを心配して見に来るのはいいが、そんな心配するならもっと具体的に助けにこいよ大人たち!笑。ルア君落ちたの赤き竜にまかしといて「うん、よし!」みたいなの、どうなの?笑。しかし遊星のルカちゃんへの心配っぷりがおもろかった。おお遊星が熱くなっている!熱い遊星好きだ!
あとルチアーノ君はもしかして顔芸位置を狙っているのか?あの妙に舌出すところがね。性格的には特になんの変哲も無い小物な感じだが(こら笑)、声優さんがキャラ付けにがんばってくださってるせいか、それなりにインパクトがある。
■今週のGX
今週っていうか先週っていうか。天上院吹雪VS明日香戦。吹雪のキャラをはじめてまともに見ました。えええあんなおもしろキャラなの?天!JOIN!笑。まさかあんなおもしろキャラと思わずに見たので衝撃でした。あとサンダー自重。ザウルスの反応も天然すぎる。おおい十代!お前居ない間に物凄いおもしろいことになってるぞ!早く復帰しろ!笑。
GXはDMと違う路線をいくぞーーーー!という意思が感じられて好きです。DMのは高橋先生の「つっこんでいいのやら何なのやら…な謎のテンション」が魅力。GXはそれをノリツッコミしにいく感じ。視聴者がかつてDMで突っ込みたかったところに、作中でつっこんでいく感じ…より視聴者の感覚にちかいというか。DMがボケ、GXがつっこみ。ゴッズでまたボケ路線に戻ってますが笑。
例えば今週でいうと、十代の不調を受けてサンダーを中心に「結束するぞ!」とDMでいうところの「つっこんでいいのかわからない謎のテンション」を展開するが、直後その結束があっさりばらばらになり「さっきの結束はなんだったんだ…」と作中キャラ自らつっこませるところがGX流。DMテンションでは絶対ありえなかった展開。あえて「高橋先生っぽさ」から離れて「高橋先生を見て来て、だからこそ見えた視点」でつくられるGXは別個性としておもしろい。
■デュエルターミナルのキャラ紹介が笑える
デュエルターミナルの公式サイトが妙に子供むけなのが不思議。そんなちっちゃい子がゴッズ見てるかあ?そしてあんなにひらがなしか読めんよーな子供におもしろがってもらう気はあるんか?と辛辣な意見を言ってみた。すいませーん。ゴッズのおかげでなんとか人気保ってる旧世代がコノヤロウと思われてるかな。遊戯はニコ動のおかげでわりと新旧世代仲よさそうな感じがするが(じゃあ水を差すなよ笑)。すいません。毎週ゴッズみさせてもらってます。
で、モクバ参戦と聞いて公式サイトの更新を期待し、見てみたらおおお!更新されてたぞ!デュエルターミナルの絵はすごく綺麗だからめっちゃ楽しみにしてました!モクバはまあまあなんですけど(おい)同時更新の杏子が可愛かったです。わたし結構杏子は好きですよ。ただし原作のほう。アニメはちょっと杏子の魅力分かってないときがあってコラと思う。結構男の子しゃべりだし、ドライで明るいいい子ですよ。そこが定番のヒロインとちがうところで魅力なのに、アニメはいかにもヒロインなウエットなキャラにしすぎな回とかあって違う〜〜〜!と思うときが。デュエルターミナルのキャラ紹介の「もう!なに落ち込んでるの!しっかりしろ!」はまさしく杏子らしい杏子でうれしいな。
モクバのキャラ紹介は語尾が「だぜぃ」になってて可愛い。カーリーは「なんだから!」である。この二人たまらんもんがありますなあ。ちなみに他にキャラ紹介でおもしろいのは、海馬、バクラ、顔芸。
海馬→「意外と弟想いな一面もあるのだ」意外とか言われてるし笑。
闇バクラ→「闇の人格に支配されいてるときは、とっても怖いぞ」wwwww。とっても怖いぞ!!笑。
闇マリク→「ふくざつで苦しい過去を背負っているためか、とても残酷で凶悪な性格をしているんだ…」そうなのか…wwwww。「ふくざつ」だけど「残酷」なのか…そうなのか…その漢字変換チョイスはなんなんだ…笑。
しかし、マリクとバクラにいちいち闇をつけるのは表も出す伏線なの?マリクは表とデッキが違うから、いけそうだと思うけど、宿主どうする気?と、思っていたが、特にはっきりデッキの傾向がないモクバも参戦できたということは、宿主参戦の可能性もなきにしもあらず!うわあん、宿主来い!
私は次のキャラ追加は絶対イシズだと思ってました。あとはリシド。この二人ははっきりデッキの傾向もあるし、リシドなんか、罠デッキまじでやってこられたらめっちゃ腹立ちそうとか思ってたのに。声優的に難しいの?イシズは結構やってくれると思うんだが…勝手な印象。しかし今年はDFFから遊戯王と島本ヴォイス聞きっぱなし笑。コスモスはキャラが腹立つので(おいって!笑。すいません。これはシナリオのせいであって声のせいでは全然ない)なんだよ〜〜と思ってたけど、イシズはマジでいいよなああああ〜〜〜〜好きだわあああ〜〜〜〜。遊戯王の女性キャストの選び方には確固たる意思を感じますが(そこ!?っていうベテランを配置してくる。島本須美、横山智佐、松本梨香etc)作品内でも一番はまったキャスティングだと私は思っています。個人的にめっちゃツボだった。海馬と闘ってるときの凛とした声と、マリクを呼ぶときの儚げな声のギャップに骨抜きにされる姉様ファンである。あああいいわあイシズ。イシズ来い!
「二次創作バトン」
木山王水さんからいただいた「二次創作バトン」に回答します。むしろ、木山さんといつも話してるようなことなので、木山さんには特に目新しい情報でもないかもしれません笑。すいません。では以下回答。
Q1:PN(HN)の由来を教えて下さい。
「夏」という漢字が大好きなので「夏」を絶対入れるという縛りを設ける。もともと別のPN使っていたが、小野不由美の小説「屍鬼」に出て来た結城夏野君に「うわあああ!!!」となって夏野という名前をいただく笑。本当は名字も気に入ってたけどさすがにいかんと思って名前だけにした。名字はあとでなんかつけようと思って、未だに決められない。あと、夏野の母音が本名の名前の母音と同じなので自分で違和感がないのかもしれない…と今になって思う。
ちなみに、屍鬼はフジリュー前に読みました笑。
ところで木山さんのPNの由来を初めて知りました!衝撃!なるほど!それで!と思いました。なんで木山王水なんだろーと思ってました!
Q2,現在書いている二次創作について教えて下さい。
遊戯王オールキャラ。カップリングは…自分でも謎!笑。
Q3,これまでに二次創作を書いた作品はなんですか?
回答は以下のA、B、Cの3パターンで回答するようです。
A:自サークル/サイトで公開
H×H、幻想水滸伝1,2、FF7、ガンダムSEED、おお振り、遊戯王
B:ゲスト原稿
自分の関わってるジャンル以外でゲストしたことはない…と思う。あんま覚えてない自分に絶望した!
C:身内で回し読みとかしたもの
木山さんの回答→「これの意味がよくわからないんですが・・・」に笑いました。私も分かりません!笑。
「描いてないけど読み専だったジャンル」ってことかな。そんなん無限にあると思うが笑。エヴァとか、FF10とか、ブレスオブファイア5ドラゴンクォーターとか…あああドラクォ本、ついぞ作らなかったですねえ…未だに未練が…笑。
Q4,最初に二次創作を書いたのはいつですか?
子供んときからなんか描いてた。らしい笑。
初めてオフ本出したのはH×H。
Q5,自分が影響を受けたと思う作家さん、もしくは作品は?
野村哲也と言わざるを得まい!
あとは冨樫義博、貞本義行、山田章博…まあ「思う」だから、いいか笑。
Q6,自分が二次創作を書く上でこだわってる部分は何ですか?
図にしました↓。
Q7,二次創作を書く時に欠かせないものを教えて下さい。
ちなみに以下は木山さんの回答です。
資料(漫画以外の)
単行本
切り抜き
音楽
やる気
時間
締め切り
確かに!と思いました。
私は木山さんの回答にプラス「萌え」かな…。あとできれば「カップリング」。
「音楽」はプラス「ネットラジオ」「ニコ動」「エネコンメドレー」笑。
Q8,一作を書き上げるまでの所要時間は?
一番最近出した遊戯本は作業期間14日で最短記録。 描くのおそいです。でもザックリした絵しか描けません!笑。
Q9,次に回す五人
まわせる友達が5人もいません!笑
以上です!なにかの参考になればと思いまーす!
木山王水さんからいただいた「二次創作バトン」に回答します。むしろ、木山さんといつも話してるようなことなので、木山さんには特に目新しい情報でもないかもしれません笑。すいません。では以下回答。
Q1:PN(HN)の由来を教えて下さい。
「夏」という漢字が大好きなので「夏」を絶対入れるという縛りを設ける。もともと別のPN使っていたが、小野不由美の小説「屍鬼」に出て来た結城夏野君に「うわあああ!!!」となって夏野という名前をいただく笑。本当は名字も気に入ってたけどさすがにいかんと思って名前だけにした。名字はあとでなんかつけようと思って、未だに決められない。あと、夏野の母音が本名の名前の母音と同じなので自分で違和感がないのかもしれない…と今になって思う。
ちなみに、屍鬼はフジリュー前に読みました笑。
ところで木山さんのPNの由来を初めて知りました!衝撃!なるほど!それで!と思いました。なんで木山王水なんだろーと思ってました!
Q2,現在書いている二次創作について教えて下さい。
遊戯王オールキャラ。カップリングは…自分でも謎!笑。
Q3,これまでに二次創作を書いた作品はなんですか?
回答は以下のA、B、Cの3パターンで回答するようです。
A:自サークル/サイトで公開
H×H、幻想水滸伝1,2、FF7、ガンダムSEED、おお振り、遊戯王
B:ゲスト原稿
自分の関わってるジャンル以外でゲストしたことはない…と思う。あんま覚えてない自分に絶望した!
C:身内で回し読みとかしたもの
木山さんの回答→「これの意味がよくわからないんですが・・・」に笑いました。私も分かりません!笑。
「描いてないけど読み専だったジャンル」ってことかな。そんなん無限にあると思うが笑。エヴァとか、FF10とか、ブレスオブファイア5ドラゴンクォーターとか…あああドラクォ本、ついぞ作らなかったですねえ…未だに未練が…笑。
Q4,最初に二次創作を書いたのはいつですか?
子供んときからなんか描いてた。らしい笑。
初めてオフ本出したのはH×H。
Q5,自分が影響を受けたと思う作家さん、もしくは作品は?
野村哲也と言わざるを得まい!
あとは冨樫義博、貞本義行、山田章博…まあ「思う」だから、いいか笑。
Q6,自分が二次創作を書く上でこだわってる部分は何ですか?
図にしました↓。
Q7,二次創作を書く時に欠かせないものを教えて下さい。
ちなみに以下は木山さんの回答です。
資料(漫画以外の)
単行本
切り抜き
音楽
やる気
時間
締め切り
確かに!と思いました。
私は木山さんの回答にプラス「萌え」かな…。あとできれば「カップリング」。
「音楽」はプラス「ネットラジオ」「ニコ動」「エネコンメドレー」笑。
Q8,一作を書き上げるまでの所要時間は?
一番最近出した遊戯本は作業期間14日で最短記録。 描くのおそいです。でもザックリした絵しか描けません!笑。
Q9,次に回す五人
まわせる友達が5人もいません!笑
以上です!なにかの参考になればと思いまーす!
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL